しばらく

進路未定ながらしばらく敗因について思い付いたこと書いて行こうと思います。
成績通知来たら恥ずかしい成績でも載せますので合格者の方・受験生の方、その時はご指摘・ご意見・アドバイスあればどうぞ遠慮なくお願いします!

とりあえず去年の不合格は答案あまり書いてなかったこと。
成績も合格ラインギリギリ乗る科目もありましたが民事系は刑事系より低い点数という悲惨な成績でした。総合成績は4000番くらいでした。
そのため今年は辰巳答練を第1クールから受けて、過去問も3回は書いて分析しました。おかげで自分なりに趣旨・ヒアリングで要求される答案を意識して答案スタイルを固めました。
分量も去年の4〜5枚と違い、平均して丁寧に各科目6枚は普通に書けるようになりました。
去年より手も広げた勉強もしました。
(ただし、ロー時代は旧試験過去問・百選・基本書一冊と絞りすぎたためこれくらいで普通だと思います)
書き方にももちろん原因があるのかも知れませんが、やっぱり出題趣旨ハズしたら書き方もクソもないので、出題趣旨をハズさない・人と違うことを書かない・ウソを書かないという点に課題がありそうです。特に民事系・倒産法。
サプライズ問題が多かった今年は特にこれが難しかったように思いますが長文の演習問題を繰り返して訓練するしかないでしょうね。
民法なら事例研究民事法・京大民法でしょうか。
とりあえずまとまりがなくなりましたが独り言のように書いてみました。